代表あいさつ
横須賀南西部の地、長井。
当社は自然豊かなこの地で昭和37年、亡父が自動車整備工場として創業し、平成元年に法人登録いたしました。
創業当時は東京オリンピック開催を控えた、いわゆる高度成長期。
当時は仕事に使うトラックの修理が主で、お客様のお仕事に差し支えないよう、昼夜問わず対応していたと聞いております。
その後、車両販売、保険代理店と業態を拡げ、昭和60年4月に屋外展示場でのダイハツ車販売を始めました。
当時はバブル景気、一家に一台マイカー時代から一人一台へと変わり始めていたと思います。
商用車のイメージが強かったダイハツから通称ミラターボが発売され、若い方から多くのご支持をいただいたのも、この頃でした。
ダイハツ車販売から3年後の昭和63年9月、ショールームをオープン。
現在に至るまで、たくさんのお客様と出会い、沼田自動車を育てていただきました。
創業から55年あまり、その間、自動車技術は著しく高度化し、また、自動車をとりまく環境も大きく変わりました。
しかし、創業から変わらず、当社が大切にしてきたこと。
お客様一人ひとりに寄り添い、人と人とのつながりを大切に。
その思いを常に心に、今まで培ってきた知識、経験を活かしながら、時代に沿った技術向上に努め、これからも安心してお客様のカーライフをおまかせいただけるよう、頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。